特定非営利活動法人もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

次回の土曜学校は子ども企画

  • 土曜学校

次回の土曜学校はいよいよ後期に突入します。
前期は大人が決めたプログラムを行っていましたが、
後期は子ども達が考えた企画を子ども達で進めていきます。

トップバッターは男の子4人による、ハロウィン企画。
朝の会で担当者の確認をした後、
企画内容を今日中に話し合って帰りの会で発表してね、とだけ伝えました。

さて、男の子達だけで話し合いをするだろうか…
ともすると、何も考えないまま帰りの会になるのではないだろうか…

大人の不安とも期待ともいえる予感は見事的中。
帰りの会で担当者A君は、開口一番に「(内容は)決めてない!」と言い切っていました。

「いつもの持ってきて。」
ー「えー!!何やるん?」

「お菓子を持ってきて。」「袋は絶対。」
ー「お菓子を食べない子はどうするん?」
ー「お菓子を買うお金はどうするん?」
ー「小包装の方がいいやろ?」

「仮装もする。」
ー「持ってくるん?着てくるん?」
ー「長袖の方がいいやろ?」
ー「それだけじゃあ暇やん!他には?」

矢継ぎ早に他の子達から質問が飛び交いました。
しかし、それは担当者に対する文句ではなく、
担当者の考えを聞こうとする純粋な質問であり、
担当者は考えるヒントをたくさんもらっていたように見えました。
おかげで、あらかたの内容は決定。
子ども達の対話をする力を感じた時間でした。

とはいえ、お菓子も仮装も企画内容も、あまり練られていないことは間違いありません。
次回はどんな一日になるのか、そして子ども達がどう考え対話していくのか。
とっても楽しみです。

よめ

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。