認定NPO法人 もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

新年の準備

  • その他の活動

我が家は毎年年末にお餅つきをします。

鏡餅や家のお正月用のお餅、親戚に配るものなどもあるので、大量に作ります。

私が小さい頃は親戚の叔父さん叔母さんも来て、かまどで火を起こしお米を蒸し、石臼を使ってお餅をたんさんついていました。

今は、餅つき機、昨年からは餅切り機も導入して、現代風(?)の餅つきをしています。

それでも30k近くのもち米で作るので、両親と子ども達の手も借りて、熱々のもち米と格闘しながらみんなで丸めていきます。神様のお餅の後は、丸餅とあんもち作り。

今年もたくさんできました。

毎年の家族行事、みんなで新年の準備しているこの時間が好きです。

来年もいい年になりますように。

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。