記事一覧
もりあそびより
ほうきをつくろう
- お知らせ
- イベント
- みんなde里山体験

「ほうきをつくろう」は定員いっぱいになりました。2025年2月17日(月)
しめ飾りを作る際、わらの中から、お米が付いていた芯の部分を除きます。
その芯の部分を「ミゴ」というそうなのですが、
そのミゴを250本使って箒を作ります。
小さな箒ですが、とても弾力があってしなやかな箒が出来ます。
すみっこやテーブルの上をちょっと掃くのにちょうどいいいサイズです。
お米のすごさを感じながら、ぜひみんなで手を動かしてみませんか?
・日にち:2月22日(土)
・時間:9時半~11時半
・場所:山下さんち(山口市上天花町8-13)
・駐車場:上天花町集会所※冬用タイヤでお越しください。
・講師:森重生活用品店 森重さん
・参加費:(材料費込み)
ほうき1本分 3000円
・持参物:文具用ハサミ フェイスタオル1枚 飲み物
・服装:暖かい格好でお越しください。
・申し込みはこちらまでhttps://forms.gle/FVkvvUVnkdQzTj4G9
・問合せ【件名;里山】info@morinokoen.com
TEL;080-4263-7789
瀬戸内オリーブ基金助成事業