記事一覧
もりあそびより
あみあみの会
- お知らせ
- 森のイバーショ
春の荒れ模様のお天気でしたね。
そんな日ですから、少人数でこじんまりのあみあみの会となりました。
今日は、麻紐を使っての編み物をしました。毛糸より硬く編みづらさはありますが素朴な出来上がりで夏にピッタリな小物が出来上がります。
久しぶりの編み物に、思わず力が入り何度も間違ってほどいたり、編んだりしながら…
左利きの私も右利きの方に編み方を伝えるのに右でしてみせるのでもどかしい手の動きで上手く教えられないのですが、粘り強く頑張っておられました。
そのうち手つきも良くなり編み目も揃ってきてホッと一息。
小学生のKちゃんは「〇〇ちゃんのお誕生日プレゼントにしたい」とペットボトルカバーを作るそうです。
説明して教えるのが下手なので、横に並んで編んでる姿を見てもらいながら編み進みめます。私も子どもの頃、編み物をする母の隣に座り真似るように編み物したものです。


前回に作ったシュロの葉で編んだカゴ。形を整えて乾かして持って来て下さいました。軽くてコロンとして可愛く出来てます。
次回も麻紐小物作り、シュロの葉カゴ作りをしたいと思います。ご都合が合えば遊びに来て下さいね。
あつこ