認定NPO法人 もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

ここで育つもの

  • お知らせ
  • 土曜学校

もりのこえん土曜学校天花の森舎では、年長児から小学校6年生までを対象とした活動で、毎月第2・第4土曜日に実施しています。
一年間を通じて同じメンバーで自然の中で遊ぶことを通して、 子どもたちが、仲間との関わりの中で成長し、関係性を築きながら、ざまざまな気付きや学びを得ることを大切に活動しています。

令和6年度最後の活動は、子どもチャレンジ企画のお泊まり会。

朝9から翌朝10時までの26時間中、16時間外遊び!!

ゆっくり食事をする時間もありましたが、そのほとんどの時間子ども達は外で遊んでいました。

年長さんから五年生までの20人。

春先というのに夏のような暑さの週末。走り回ったり、泥遊び、ものづくり、もちろん冬でも大好きな水遊びも。

それぞれがやってみたい事、自分の気持ちを聞いてチャレンジし続けていました。一年間季節を重ねて活動した子ども達は、自然の中で気持ちに合った遊びを見つけるのがとても上手です。遊び力!半端なく育っていました。

そして、時には友達を誘わないと叶わない遊びもある。
年齢もさまざ、

気持ちにそったルールを考えたり。ケンカしたり、仲直りしたり。

たくさんの想いを伝え合って、コミュニケーション力も育っていました。そして、ここではたくさん失敗できる環境があります。大人は最小限に関わります。子ども達はたくさんのチャレンジもしますが、たくさんの失敗もします。そしてたくさん気づき学んでいきます。お泊まり会でもたくさんの失敗と学びがありました。失敗は悪い事じゃなくて、失敗は学びになる。この経験が、困難な事に向かっていける強い心を育てていると感じています。
今年度最後の土曜学校。仲間と共に過ごした一年間で、みんなたくましく育っていました。
ここだから育つもの。

子ども達の次年度の成長も楽しみです。

次年度土曜学校の仲間大募集中です!!

『自然の中で学び、楽しみながら成長しよう!』

私たちは、土曜学校天花の森舎で一緒に過ごす仲間を募集しています。
アウトドア体験や自然に興味がある方、大歓迎!
自然との触れ合いを通じて自分を知り、仲間とともに新しいことに挑戦しませんか? 

毎回、自然体験を通した学びの時間が待っています。
野外活動に不安がある方でも大丈夫!一緒に美しい自然の中で学び、
かけがえのない仲間を作りましょう。

現在、年長〜5年生20名が在籍。
詳しい内容はこちらから→土曜学校

【春の親子体験受付中!】

4月の活動日より、親子体験参加者を受付しています。

お申し込みはこちらから→https://forms.gle/NuUf3Eb46B7rKBi78

【体験日・活動内容予定】
4月12日 自然との関わり方・おにぎり作り
4月26日 萩往還歩き
5月10日 萩往還歩き
5月24日 小屋作り
6月14日 小屋作り
6月28日 お泊まり会計画

主な活動場所;山下さんち(山口市上天花町8-13) 

時間;9:00〜14:00

対象;年長児~小学校6年生(2025年度の学年)

参加費; 6,000円(親子体験料金、親子でご参加下さい)  

※持ち物等は、参加申し込みの際にお伝え致します。

特定非営利活動法人もりのこえん

 080-4263-7789

りつこ

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。