記事一覧
もりあそびより
7月の森のイバーショ
- 森のイバーショ

こんにちは。暑い日が続いていますね。
「森のイバーショ」って、清掃作業の日なの?
それとも、オルタナティブスクールなの?
そんなふうに混乱されている方もいらっしゃるかもしれません。
「森のイバーショ」は、オルタナティブスクールとして、
里山での暮らしの中にあるたくさんの“学びのタネ”を体験しながら、
子どもたちが自分のペースで学びを深めていく場です。
そこには、知恵をしぼり、工夫しながら働く大人たちの姿があり、
子どもたちはそのそばで手伝ったり、遊んだり、
自分の「やってみたい」を見つけて過ごしていきます。
現在、毎週実施している「森のイバーショ」は、
9月から本格スタートするための“プレ活動”です。
子どもだけでの参加もOK(※有料。夏休み期間中は無料)
保護者と一緒に参加される場合は無料です。
※子どもたちは、お米0.5合と、15時までいる場合はおやつを持参してください。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
いつでもお待ちしています。
7月の森のイバーショ
※子どもだけの参加は、有料となります。
子どもたちは、自分がやりたいことをして過ごします。
7月4日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)古民家再生プロジェクト
7月11日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)あみあみの会 午後から作業
7月18日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)古民家再生プロジェクト
7月25日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)あみあみの会 午後から作業
【申し込み】申し込みは こちらから
※当日参加も可能ですが、お天気によっては、活動内容が変更になる場合もありますので、
当日の場合は、お家を出られる前にご連絡ください。
お問い合わせ080₋4263₋7789(もりのこえん)
info@morinokoen.com
