記事一覧
もりあそびより
もりのこえんまつり
- 交流
今年は、11月3日に、2年に1度のもりのこえんまつりが開催されます。4月から実行委員会を立ち上げて、毎月話し合いを重ねてきました。実行委員会のメンバーは、もりのこえんに関わる全ての人。スタッフや保護者、地域の皆さんなど、どなたでも参加できます。

今回のおまつりのテーマは、「もりのこえんをまるごと体験!」このテーマを元に、もりのこえんがある上天花の自然を体験していただくための内容を皆で1から考えています。この1から皆で作り上げるという事も今回のもりのこえんまつりの目標です。あらかじめ決められた事を、皆で分担していくのも1つのやり方ですが、今回は、ゼロから皆で決めていきました。
まつりといえば食も楽しみの1つ。試作もあーだこーだ言いながら、その合間にオススメのお店の話しや、最近の子ども達の様子を聞きあったりと、この時間もおまつりの一部です。

関わるみんなの想いがつまった手作りのおまつりに、ぜひお越しくださいね〜。今後もまた、おまつりの魅力を紹介していきます!
まみこ