記事一覧
もりあそびより
働く大人の周りで育つ環境
- 交流

今日のイバーショ。
晴天の気持ちのいい朝。
まずは今日のお昼ご飯用のお豆の収穫。

子ども達は虫取りに夢中。
暖かくなって活発になった虫たちがあちこちにいました。

大人が活動場所の整備をして汗を流している間、子ども達も汗を流し熱中して遊んでいました。

働く大人の周りで遊ぶ。
実はこの環境がとてもいいと言われています。
大人が生き生きと真剣に農作業などの意味ある手仕事をしている姿を見ることで、子どもはその姿を自然に模倣して、「働くこと」「自然と関わること」「生活をつくること」の根源的な価値を内面化していくのだそうです。
遊んでいるだけに見えて、子ども達は見て感じています。
今日も目一杯遊んだ子ども達。
大人も気持ちのいい天花の自然の中で汗を流しリフレッシュ。
そしてお昼は、お料理上手のわかさんの食事が並びます。

朝収穫したばかりの、採れたて春野菜スペシャルメニューで幸せなご褒美時間。
作業に参加くださった皆さま本日もありがとうございました。

おまけ 本日の子ども達の仲間(筋トレ中だそうです(笑))。

りつこ