認定NPO法人 もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

アイメッセージ

  • 園の日常

毎週水曜日は、山歩きの日。

晴れの気持ちのいいお天気で、子どもたちの足取りも軽く、

目的地の通称「森の学校」に出発しました。

「今日は先頭はJくんでいいからね」とYちゃん。

昨日は先頭を代わってもらったから、ということでした。

直接言葉には出来ていませんが、Yちゃんは「昨日は譲ってくれてありがとうね」と

伝えたかったのでしょう。

しばらく行くと、最後尾を大人と歩くYくんが、

疲れてきたのか「抱っこしてほしい」と大人に話していました。

足取りが重たくなってきたYくんに、気持ちが変わると歩けるかなと思い

「前を歩いてみる?」と提案すると、すっと前に出ていきました。

Jくんは顔をしかめながら

「今日はJくんが前だよ、代われないよ。

今日はダメだよ、Jの気持ちが変わらないと代われないんだ」と

Yくんに伝えています。

「広いところになって代わってあげるのはどう?」と年上のIちゃんの提案。

今日は絶対譲れない様子の先頭Jくん。

しばらくしてJくんが、「いい事思いついた!Yくんにチカラをあげたらいい!」と言い出しました。

Yくんは黙ったままです。

「言いたいこと、話していいんだよ」と伝えると

Yくんではなく、Jくんが「前でいいよ」と後ろに下がりました。

今日は先頭に行きたいJくんの気持ちを受け入れたのか、

自分は後ろに下がるよと伝えて、今度はYくんが後ろに下がりました。

それぞれが持っている気持ち、

感じている気持ちを言葉にしていく。

自分はどう思っているのか、どうしたいのか

アイメッセージを大切に。

わか

2025年度

年長児 2019年4月2日~2020年4月1日うまれ

年少児 2021年4月2日~2022年4月1日生まれ

いずれも若干名

まずは親子で保育体験を

申し込みはこちらから

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。