認定NPO法人 もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

シャッターチャンスが捉えられない

  • 園の日常

最強寒波襲来!毎日寒いですね。

もりのこえんの保育は、普段は上天花で活動しているのですが、

車道まで雪道になってしまうような日は、スタッドレスタイヤを履いていても、運転がちょっと不安。

そんな日は、市内の公園などで活動しています。

昨日の公園は、雪遊びにはちょっと物足りないかなぁと思っていたら、

どうしてどうして、遊んでいるうちにもどんどん降り積もって、

子どもたちが「北海道みた〜い!」と感激するほどでした。

年少Jくんは、「雪だるまを作りたい!」と張り切って大きな雪玉を転がしていましたが、

大きくなるほどに重くなる雪玉、とうとう座り込んでしまいました。

「のりこさん手伝って〜」と言われて、ちょっと背中を押してあげると、また頑張り始めるJくん。

途中で私が手を離したことにも気付かないほど、夢中で転がして行きます。

なかなかシャッターチャンスを捉えられず、この時です!とお見せできないのが残念ですが、

こういう夢中になっている時間を大切にしたいな、と思っています。

※写真は座り込んでいるJくんと、これからまだまだ大きくなる雪玉です。

のりこ

【園児募集中】

2025年度

年長児 2019年4月2日~2020年4月1日うまれ

年少児 2021年4月2日~2022年4月1日生まれ

いずれも若干名

まずは親子で保育体験を

申し込みはこちらから

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。