特定非営利活動法人もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

想像力をかき立てる

  • 園の日常

さら粉を作るため、土を集めていた子どもたち。

中庭に穴になっているとことがありました。

なにげなくそこから溝を掘り始めてみました。

すると、子どもたちがやってきてその溝の続きを掘り始めました。

ここで曲げてみたらどうかな?

ここに家を建てよう

水が漏れそうだから壁を作ろう

一回、水を流してみたらどうかな?

と、色んなアイディアが浮かんできます。

土、水、木、石だけで遊んでいましたが、子どもたちの頭の中にはきっとカラフルな街が広がっていたと思います。

森には何もないように見えますが、素材はたくさんあります。

遊び方は決まっていません。

子どもたちの自由な発想で、遊び方は様々です。

子どもの見立ては、私たち大人の予想を超えてきます。

とも

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。