特定非営利活動法人もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

ちっちゃな大冒険

  • 園の日常

「おはよう。」

いつもと同じ時間だけれどいつもと同じ山下さんの家ではなくSLが展示してある場所に集合。

そこからみんなで最寄駅まで歩きました。

最寄りの駅と言っても子どもたちにとっては長き道のりでした。

なるべく木陰を通り、工事をしている人たちに手を振り、少し立ち止まって歩道の端に寄り水筒で乾杯しあってようやく駅に辿り着きました。

朝の会をしてバディと手を繋いで駅のホームへ。

すぐに来た列車に乗り込みます。

しばらく列車に揺られ着いた駅からまた少し歩き、近くの神社に行くとセミの大合唱。

その大合唱の中でお弁当を食べ、少し遊んでまた先ほどの駅へ

また列車に乗ってもう一度揺られ

始めの駅で降りて、駅の近くの公園でセミの抜け殻探しをしたりしてお迎えを待ちました。

この日は天候にも恵まれて良い列車の旅となりました。しかし、実は遠足ではありません。

何の日かというとJくんのお誕生日会でした。

もりのこえんではお誕生日の主役の子がやりたいことをやります。

そうめん流しやうどん作り、アジサイ摘み等が多かったりするので今回もそのどれかかな?と思っていたのですが、Jくんは電車に乗りたいと言っていたと他のスタッフに聞いてびっくり!!

お誕生日当日に元気いっぱいやってきたJくんはもちろんですが他の子たちもとっても楽しみにやってきて移動の時間の方が長かったように思いますが大人も子どもも全員楽しめました。

やりたいことをやるってワクワクしますね。

次はどんなお誕生日会になるんでしょうか‥今から楽しみ!

かよ

【園児募集中】

2025年度

年長児 2019年4月2日~2020年4月1日うまれ

年少児 2021年4月2日~2022年4月1日生まれ

いずれも若干名

まずは親子で保育体験を

申し込みはこちらから

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。