特定非営利活動法人もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

問う 続き

  • 園の日常
  • その他の活動

今日、楽しかったこと、うれしかったこと、いやだったこと、悲しかったこと、話しておきたいことはありますか?

もりのこえんの帰りの会では、子どもたちに話をしてもらいます。

「今日は、○○ができて楽しかった」

「△△されて嫌だった」

まー、いろんなことを話してくれます。

楽しかった、いやだったのその先に「どうして?」と切り込みます。

すると

「完成したのが楽しかった」

「○○ちゃんと一緒にやったのが楽しかった」

と、楽しいという感情の背景にその子が大事にしている価値観が表れてくるのです。

 

このことを先日参加した研修会で教えていただきました。

「なぜ?」「どうして?」と問うていくことで、その人の価値観が表れること。

人によって大切にしたい価値観は違うことを教えていただきました。

同じ「楽しかった」でも、楽しかったポイントは人それぞれ違うのです。

目からうろこでした。

 

今までは、「そうだねー楽しかったんだね」と気持ちに共感するばかりでしたが、これからは「どうして?」と問うてみようと思います。

 

とも

 

【園児募集中】

2025年度

年長児 2019年4月2日~2020年4月1日生まれ

年少児 2021年4月2日~2022年4月1日生まれ

いずれも若干名

まずは親子で保育体験を

申し込みはこちらから

お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。