記事一覧
もりあそびより
森のイバーショ〜10月17日(金)〜
- 森のイバーショ
今週のイバーショは、大人7名、子供5名。自己紹介をしてスタートです。

その後は早速、干しておいた稲の脱穀をしました。

途方に暮れるような作業ですが、おしゃべりしながら意外と短時間で終わりました。明日が雨予報だったので、とりあえず一安心。ふと外を見ると、朝皆でむいた柿が干されて揺れていました。秋ですね〜。


そんな秋は大忙しですよ。落花生の収穫や、みょうがの収穫、シソの実も食べごろです。


そんな里山の恵みをふんだんに使って、今日のお昼は、品数も多く、人数も多くにぎやかな食卓となりました。
今日も大人が働くそばで、子供達は肌でその様子を感じながら元気に走り回っていましたが、きっとこんな暮らしが、かつての日本には当たり前にあって、自然と暮らしていく術を誰もが当たり前に学んでいたんだと思います。自然との共存の仕方を大人も子供も楽しみながら学ぶ。森のイバーショでは、そんな時間を過ごしています。

10月の森のイバーショ
※子どもだけの参加は、有料となります。
子どもたちは、自分がやりたいことをして過ごします。
10月10日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)あみあみの会 午後から作業
10月17日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)畑の片付け 古民家再生プロジェクト
10月24日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)あみあみの会 午後から作業
10月31日(金)9:30~14:00 昼食付(無料)畑の片付け 古民家再生プロジェクト
【申し込み】申し込みは こちらから
※当日参加も可能ですが、お天気によっては、活動内容が変更になる場合もありますので、
当日の場合は、お家を出られる前にご連絡ください。
お問い合わせ080₋4263₋7789(もりのこえん)
info@morinokoen.com
まみこ