記事一覧
もりあそびより
いろんな貝がらで
- 園の日常
今週の造形あそび(工作)の時間、たくさんの貝がらを使いました。

巻き貝、二枚貝、ウニの殻など大小様々な貝がらを土台にくっつけたり、色をぬったり。

二枚貝は、どこにボンドつけるか問題がありますが、真ん中(窪んでいる方)にボンドつけると「くっつかない〜!」という経験を通して、縁につけたらくっつくという事を学んでいました。


いろんな形の貝がらは、色や形、強度も様々。でも、どれも不思議ですてき!

人間だってみんな様々。

みんなちがって、みんないい!ってみすずさんも言っていた。

まみこ