記事一覧
もりあそびより
手伝って!
- お知らせ

4月からもりにこえんに通い始めたIくん。自分の荷物は自分で片ずけることを頑張っています。でもリュックの荷物が沢山あって、ファスナーを閉めるのが難しい。
そこでIくん「だれか手伝って!
」大きな声で何度の呼びかけます。
大人がやってあげるのは簡単だけれど、そこは我慢して静かに見守ります。
すると、同い年のFくんがやってきて手伝ってくれました。

困った時こそ「さて、どうしよう?」と考え、色んな方法を試せるチャンスです。
押したり引いたり潰したり転がしたり。人の助けを借りるのもひとつの方法。生きていく上で欠かせない能力です。
いろんなことを感じ、考え対応する。手伝いを頼むのも勇気がいるし、手伝ってあげる方も感じることがたくさんあります。
たくさんの困ったことを乗り越える機会を奪わないよう、じっくりと自分の気持ちに、友達の気持ちにも向き合えるよう、日々の保育を見守っています。
めぐみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【園児募集中】
2025年度
年長児 2019年4月2日~2020年4月1日うまれ
年少児 2021年4月2日~2022年4月1日生まれ
いずれも若干名
まずは親子で保育体験を
申し込みはこちらから