認定NPO法人 もりのこえん

記事一覧

もりあそびより

根っこ

  • お知らせ
  • その他の活動

山を歩いていると、
時に樹の根っこの雄大さに驚かされることがあります。

山を歩く人が踏んで、
大雨が土砂を流して、
斜面を作っている土壌がなくなっていっても、
ぎゅっと地面と絡み合いピクリともしないその力強さ。
根っこがあるから樹々は生きているんだなぁと改めて感じさせられます。

樹が大きな枝をつけて沢山の葉っぱを付けるためには
根っこがそれと同じだけ深く深く伸びていないといけないのだとか。
風にも雨にも負けずに太陽の光をたくさん浴びたかったら
とにかく根っこを伸ばさないといけません。

子ども達もそう。
社会の荒波に揉まれてもポキッと折れない芯の強い人になるためには
心の根っこを深く深く伸ばしていく必要があります。
でも、残念ながらその過程は目に見えないことが多いんですね。

遊びに夢中になる中で、
友だちとのやりとりの中で、
大人に見守られる中で、
ぶつかったり葛藤したりしながら自分の気持ちと向き合う日々は、
きっと心の根っこを伸ばしている真っ最中!

そんな目に見えない大切な今の時期を
長~い目で見守っていきたいなぁと思っています。


よめ




お問い合わせ

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
保育クラスの諸費用や、体験入園のご案内などは、
入園案内ページをご覧ください。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。